市制施行80周年 今こそ歌おう♪音楽の宝箱
「誰でも歌える♪歌声合唱講座」と「記念コンサート」
いつもありがとうございます
「歌声講座」および「記念コンサート」ともに満席となりました。
たくさんのお申込み感謝いたします。
記念コンサートまで後1ヶ月以上を残した9月半ばにすでにいっぱいの皆さまが来てくださるとお申込みいただいたことに
団員一同驚くとともに、しっかりいい演奏をしなければとさらにファイトが湧いてきています。
またいろんなイベント開催していきたいと思っています。
その時はぜひまたお越しくださいませ。
今後とも混声合唱団をよろしくお願いいたします。
泉大津市混声合唱団 団員一同
たくさんのお申込み感謝いたします。
記念コンサートまで後1ヶ月以上を残した9月半ばにすでにいっぱいの皆さまが来てくださるとお申込みいただいたことに
団員一同驚くとともに、しっかりいい演奏をしなければとさらにファイトが湧いてきています。
またいろんなイベント開催していきたいと思っています。
その時はぜひまたお越しくださいませ。
今後とも混声合唱団をよろしくお願いいたします。
泉大津市混声合唱団 団員一同
みんなで一緒に心の底から声を出して思い切り歌ってみませんか?
「誰でも歌える♪歌声合唱講座」開催です!
昔歌った懐かしの歌を今こそ対策をして笑って歌いましょう。
「誰でも歌える♪歌声合唱講座」開催です!
昔歌った懐かしの歌を今こそ対策をして笑って歌いましょう。

『市制80周年記念コンサート』
【開催日時】開催日:2022年10月22日(土)
開 場:13時40分
開 演:14時00分
入場無料※事前のお申し込みが必要です
【開催場所】
勤労青少年ホーム 集会室(泉大津市立誠風中学校前/旧図書館前 大阪府泉大津市下条町11-28)
【出演者】
指揮:中村真貴子 / ピアノ:柳原愛友美 / 泉大津市混声合唱団
指揮:中村真貴子 / ピアノ:柳原愛友美 / 泉大津市混声合唱団
- ♪クラリネットをこわしちゃった
- ♪帰れソレントへ
- ♪里の秋
- ♪紅葉
- ♪村祭り
- ♪七つの子
- ♪赤とんぼ
- ♪みかんの花咲く丘
- ♪少年時代
- ♪ふるさと(嵐)
- ♪笑顔を忘れてしまった君に
- ♪ゆうやけこやけ
- ♪翼をください
『誰でも歌える♪歌声合唱講座』
8/27 9/10・17 10/1・15(すべて土曜日) 受付:13時20分 講座:13時30分~14時15分 【全5回+記念コンサート出演】※コンサートへの出演は任意 参加費:500円(含む楽譜代)※事前のお申し込みが必要です 会場:勤労青少年ホーム 集会室(泉大津市立誠風中学校前/旧図書館前 大阪府泉大津市下条町11-28)
翼をください / 埴生の宿 / 学生時代 / 鈴懸の径/ 上を向いて歩こう / おおきな古時計 / エ-デルワイス / 知床旅情 など
♪・:*:・・:*:・♪♪・:*:・・:*:・♪
- ※参加者おひとり500円(楽譜代込)は初回参加日にご持参下さい。
- ※中学生以下の参加者は保護者同伴にてお願いいたします。
- ※欠席回があっても返金は出来かねます。あらかじめご了承ください。
- ※講座参加者以外の同伴者(小さいお子様や保護者等)は無料です。
★★お申し込み方法★★
講座、コンサート共に座席に限りがございます
お申込みいただきましても満席のご案内をさせていただく可能性がございますことを予めご了承ください。
また、コロナの感染拡大状況により座席の追加が行われる場合もあります。
(1)お名前 (2)年齢 (3)ご住所
(4)コンサート入場券(講座参加者以外のご家族など)または歌声合唱講座受講申込のそれぞれの希望者人数※両方も可能
例:【講座希望 ●名】【コンサート入場券希望 ●名】 をご準備の上、電話(080-1032-8463) / LINE / メール(ozukon@ramukanaweb.jp)にてお申込ください。
お申し込み後に受講券、入場券をハガキにてお送りいたします。
当日に必ずハガキをご持参のうえご来場ください。
「080-1032-8463」を検索♪
主催/泉大津市混声合唱団
後援/泉大津市教育委員会・泉大津市音楽家協会・泉大津市合唱連盟
お問い合わせ
TEL:080-1032-8463ozukon@ramukanaweb.jp
電話対応が出来ない事もございます。追って着信番号へご連絡いたします。
当団からの連絡が不要な方は「184」をつけて発信ください。